西光寺
時宗 東福山 西光寺
時宗 東福山 西光寺

Saikouji Blog

令和六年 西光寺 除夜の鐘厳修のお知らせ

12月31日 火曜日、

今年もNHK紅白歌合戦が終わった時間より、

恒例の『除夜の鐘』を修行させていただきます。

IMG_3951

当日

お集まりいただきましたみなさますべてに、

ご自由な回数響かせていただきます。

『いろいろありました、去って行く旧年を思い、

来年こそはと願い、訪れる新年を思う』

除夜の鐘とは、

そんな縁起のいい歳末の行事でありますから、

お時間がありましたなら是非みなさまお誘い合わせのうえ、

パワースポットの力を授かり

”いい”新しい年を自らがひきよせる、

そんな

良縁結ぶ心豊かな日本の原風景へと

お越しいただきますようお待ちしております。

来年も、

より一層の笑顔に

つつまれます日がみなさまに訪れますことを祈り、

心をこめて

梵鐘を響かせたいと思います。

ここ数年、

除夜の鐘が深夜の騒音と言われて、

苦情がとどいたお寺さまが…

昼間の時間へと変更されたりですが、

西光寺では、

今年も例年と変わらぬ

深夜の時間で実施したいと思います。

IMG_3996

近年、

除夜の鐘を響かせるお寺さまも少なくなりました。

それだけ原風景も

騒音とも言われ、

時代とともに消えていくということでしょうか。

温かな心を持参、洋装和装で響かせる鐘の音色、

自分自身が響かせるからこそ…

とても心地よく穏やかになれる…

除夜の鐘ってとてもいいものですよ。

日時:令和 6年12月31日  火曜日
   午後11時50分頃より 開始

※寒さ対策でお越し頂きますようお願いいたします。

暮れが近づくにつれて、

寒さも厳しくなってまいりました。

暖かい格好でお越しください。

コメント

令和六年 西光寺 除夜の鐘厳修のお知らせのご感想やコメントをお寄せください。