西光寺
時宗 東福山 西光寺
時宗 東福山 西光寺

Saikouji Blog

和尚のひとりごと ”ありがとう 梅”

もうすぐに立春、

新しい春が訪れるその日を目前にして、

2月2日午後9時、

わが家の居候である黒猫の梅(うめ)が、

お寺の部屋のなかで仏さまのもとへ旅立っていきました。

IMG_7531

兄弟であった黒猫の松(まつ)がこの世を去って一年、

先に旅だった兄弟のもとへと、

冬の空をのぼっていきました。

お檀家さまよりいただいた母猫が三匹の黒猫を生み、

お寺の境内で育ち大きくなりました。

雄猫の三匹、

身体の大きな順番で、

松(まつ)、竹(たけ)、梅(うめ)と名前をつけてお寺の境内、

自由にさせてやりました。

そのうち竹がお寺を離れていなくなり、

残った松と梅が

参拝に訪れるみなさまのお迎えをしてくれておりました。

時には、

お参りされたお嬢さんの膝のうえで眠ったりと、

たくさんのみなさまに可愛がっていただきました。

病気で松が他界したあとも、

お参りされたみなさまのそばに寄って、

可愛がっていただいていた梅です。

IMG_7212

縁あってお寺で生まれ育ち、

たくさんの人に名前を覚えていただいていた

わが家の居候の梅。

まだまだ若い猫ではありましたが、

病には勝てず、

数日で弱っていきました。

ここで過ごした年数は少なくとも、

「西光寺の黒猫」

としてちょこっと有名になり、

記憶に残る存在であったと思います。

人の命も動物の命も、

草木の命も、

自然そのものが小さな命の集合体、

すべてが尊い存在です。

お寺でしっかり働いてくれた梅のことですから、

松と同様、

仏さまがお救いの手、

慈悲の光を照らして下さると信じております。

IMG_3977

梅が旅だった翌日の今日、

よく梅も散歩しておりました裏庭には、

春の訪れを伝える使者、

梅の花が咲きほこっておりました、

ありがとう梅、

あなたと過ごした日々を忘れないよ…合掌…和尚のひとりごとでした。

コメント

和尚のひとりごと ”ありがとう 梅”のご感想やコメントをお寄せください。