和尚のひとりごと “仏さまの知恵と神さまの知恵”
- 2019.08.27 (火)公開
- 西光寺ブログ
- コメントはありません
去りゆく八月を見送ると、 九月早々には、 西光寺があります見付宿を中心とした 国指定無形民族文化財見付天神裸祭の一連神事がはじまります。 宗教上の違いで携わっておりませんが、 旧東海道見付宿に住む人たちにとっては、 心も […]
▶続きを読むSaikouji Blog
去りゆく八月を見送ると、 九月早々には、 西光寺があります見付宿を中心とした 国指定無形民族文化財見付天神裸祭の一連神事がはじまります。 宗教上の違いで携わっておりませんが、 旧東海道見付宿に住む人たちにとっては、 心も […]
▶続きを読む世の中、 毎日のように 開催一年をきりました 東京オリンピック2020の話題で盛りあがっております。 また、 各種目において 代表に選ばれる可能性のある選手たちの様子や 活躍がとりあげられていたりと、 日々、 熱いコメン […]
▶続きを読むこうしていつもの場所、 いつもの椅子に座って周りを見まわすと いろいろな人たちがおられて、 いろいろな過ごし方をされています。 きっと、 その背中には、 人には言えないことだってあるでしょう、 耐えてのぼりようやくいまが […]
▶続きを読む七月と八月、 二ヶ月にわたった 今年のお盆の月も送り火の揺れるなか過ぎていきました。 残暑はまだまだ厳しいものがありますが、 一日一日 秋の気配につつまれていくみなさんの街の景色でしょう。 哀愁を感じる街模様。 去りゆく […]
▶続きを読む八月のお盆月がはじまって五日目を迎えました。 私といえば、 八月一日より毎日 お盆のお経を勤めにお檀家さまのお家、 磐田市周辺をまわっております。 年に一度のお経。 お経に限らず、 お家の方とのお話しも大事な仕事です。 […]
▶続きを読む