西光寺
時宗 東福山 西光寺
時宗 東福山 西光寺

Saikouji Blog

和尚のひとりごと “煌びやかさならお釈迦さまも負けていないな”

IMG_6877

春爛漫の卯月。 薄曇りのなかお日さまが顔をだして、 安らかな大地に やさしい 暖かさを贈りとどけてくれています。 まるで、 お釈迦さまの誕生日をお祝いするように、 穏やかな 一日が刻まれていく今日、 四月八日の仏縁です。 […]

続きを読む

和尚のひとりごと “わたしを待っていたのは…あなただったのね…おまちどうさま”

IMG_6790

週末ごとに よく雨が降りましたが、 満開の桜の花びらを大地へとはこび、 その水の流れに浮かんだ ピンク色の舟は、 大きな川に出会って、 街中のあちらこちらから流れてきた 仲間たちといっしょに、 それぞれが見ていた景色を語 […]

続きを読む

和尚のひとりごと “薬師如来さまに届きますよう…うちのほとけさまに配達をお願いしました”

IMG_3280 (1)

卯月の朝、 日曜日は安らぎにつつまれて、 このあと 境内で跳ねて遊ぶ雨粒に 美しく濡れるのでしょう。 西から近づく潤いは、 奇麗に咲いた 桜の花々を透明のベールに飾って、 終わった花びらから やさしい風たちが空へとはこび […]

続きを読む

和尚のひとりごと “自由の翼は無くさないように…さあ…ひろげる時間がきましたよ”

IMG_6777

四月にはいり、 卯月の風はやさしく、 緑色に落ちつく境内の木々をゆらしております。 土曜日のひとときは、 下り坂の予報のお天気を忘れさせてくれるほど、 清かで こころ温かくなる秒針を刻んでおります。 こんな一日は、 やっ […]

続きを読む

和尚のひとりごと “春一色を連れて…はやく来~い”

IMG_6521

三月最後の日曜日、 雲は雨をはこびながら、 各地に 潤いをとどけ近づいてきます。 もうすぐこの街にも 小さな水玉が落ちはじめるでしょう。 そんな理由からでしょうか、 今日のお寺は、 お寺らしく静かな午前中でした。 人影も […]

続きを読む